【ドライスーツ導入ガイド】秋冬ダイビング、はじめの一歩!
こんにちは!伊豆高原ダイビングスクール渋谷店のりょうまです!
今回は「ドライスーツに興味はあるけど、何から始めればいいの?」という疑問にお応えして、ドライスーツ導入のステップをわかりやすくまとめました。
秋冬の海って、実はすごいんです。
透明度がぐんと上がって、水中世界がクリアに広がる。
でも「寒そう」「難しそう」って心配、ありますよね。
だからこそ、正しい知識と準備が大事なんです!

■ なぜ今、ドライスーツなのか?
最近、ドライスーツで一年中潜るダイバーが増えてきました。その理由は…
- 冬の海は透明度が高く、静かで神秘的!
- レンタルより快適&衛生的なマイスーツ
- 新作スーツは着心地も抜群
- 分割払いOKで始めやすい
そして何より、ドライスーツがあると「潜れる期間」が一気に伸びるんです。
秋冬しか見られない生物や幻想的な景色、見逃すのはもったいない!
■ よくある質問にお答え!
Q. レンタルと何が違うの?
A. 年に10本以上潜るなら、マイ・ドライスーツの方が断然お得です!
- レンタル:1泊2日6,600円 →秋冬シーズン 年9本で約60,000円、3年で170,000円以上
- 購入:ドライスーツ+講習=約260,000円(初期費用)
最初の出費は大きいですが…
- 自分のサイズにピッタリ!
- 冬でもすぐ潜れる!
- 快適性が段違い!
「もっと早く買えばよかった…」という声、多いですよ。

■ ドライスーツ講習って何をするの?
ドライスーツは普通のスーツと使い方がちょっと違います。
しっかり講習を受けることで、安全で快適に使いこなせるようになります。
講習で学べる3つのこと
- 浮力調整と緊急対応
- 空気を使った浮力調整のコツ
- 万が一のトラブルへの備え
- 着脱&水中姿勢
- スーツの正しい着方・脱ぎ方
- 水中での安定した姿勢の作り方
- 日常メンテナンス
- チャックの扱い、保管方法など
- トラブルを防ぐためのケア術
■ ドライ導入ステップ(安心4ステップ)
Step1:無料カウンセリング
どんなスーツが合うか、どんな海に行きたいかなどを一緒に確認。
Step2:講習体験会
まずは着て・動いて・感じてみる!
Step3:採寸&機種決定
予算・目的・好みに合わせて最適な1着をオーダー。
Step4:海洋講習で実践
海での動き方や注意点をしっかり練習して、不安ゼロに!

■ 購入後の安心サポート
- メンテナンス相談&緊急時サポート
- スキルアップ講習割引 など
■ 最後に:あなたのダイビングを変える1着に!
ドライスーツは、ただのスーツじゃありません。
寒い時期も大好きな海に潜れる。
他の人が見ていない海の景色を体験できる。
それって、ちょっとかっこよくないですか?
あなたの「やってみたい!」を、僕たちが全力でサポートします。
気になる方は、ぜひお気軽にご相談くださいね。
無料カウンセリング、随時受付中です!
\一緒にドライスーツダイバー、目指しましょう!/
店舗・筆者情報
店舗名: 伊豆高原ダイビングスクール渋谷店
住所:東京都渋谷区渋谷1−8−5 グローリア宮益坂503
電話番号: 03−6421-0981
メールアドレス: shibuyadive@tbz.t-com.ne.jp
営業時間: 12:00〜21:00
休み: 不定休
公式LINE: https://lin.ee/4YpNom5
筆者プロフィール
名前: 土屋 遼将(ツチヤ リョウマ)
生年月日: 1998年3月2日
経歴: 大学卒業後、単身で小笠原へ移住。自然の素晴らしさ、海の素晴らしさ、そしてダイビングの面白さ・素晴らしさに魅了される。
ダイビングの魅力を広めるために帰京し、都内の別ダイビングショップを経て、現在 伊豆高原ダイビングスクール渋谷店 店長 に就任。
「このツアー気になる!」という方、お早めにご連絡ください♪
皆さんと最高のダイビングを楽しめるのを楽しみにしています!
それでは、また海でお会いしましょう!


