【伊豆大島ツアーレポート】魚影爆発!ウツボ刺身!寝台船旅までフル満喫の2日間

こんにちは、伊豆高原ダイビングスクール渋谷店インストラクターの土屋です!

今回は8月23〜24日に開催した伊豆大島ツアーのダイブログをお届けします。

参加者は3名。行きは爽快なジェット船で大島へ、帰りは豪華特2等寝台付きの大型船。

ダイビングはもちろん、島グルメや風景、移動まで丸ごと楽しめる贅沢な2日間となりました!


▼【1日目】野田浜×魚影日本トップクラス

ツアー初日は伊豆大島を代表するポイント「野田浜」へ。エントリー直後から感じる、濃密な水中世界に一気に引き込まれました。

  • 透明度:6〜8m
  • 水温:23〜20℃

名物の水中アーチ周辺には、これでもかというほどのイサキの群れ。壁のように密集した魚たちが太陽光を浴びてキラキラと輝き、圧巻の景色が広がっていました。

参加者の一人が「ここ、日本なの?」とつぶやいたのが印象的。魚の密度は間違いなく国内屈指のレベルです。

そしてアーチを抜け、帰り際にはなんとアオウミガメが登場!のんびりと食事中のところにお邪魔してしまいましたが、優雅に泳ぐ姿に一同テンションMAX!

野田浜のエントリー・エキジットは少し大変な場所ですが、それを上回る感動が待っています。

▼【1日目夜】ウツボ刺身に挑戦!?

夜は「四季の味 まんたて」さんへ。地元民も通う人気の食事処で、今回はなんとウツボの刺身にチャレンジ!

ウツボというとちょっと怖い顔とゴツい体をイメージしがちですが、刺身は驚くほど繊細。全身が筋肉というだけあって、歯応えがありつつも脂の乗った濃厚な旨味が広がります。

青唐辛子を刻んだ醤油との相性も抜群で、クセになる味わい。みんな黙々と食べてて「これ…アリですね」と(笑)。

ダイビングのあとのご飯は格別。初日の充実感が胃袋にもしっかり染み渡りました。


▼【2日目】ハンマー・ニタリチャレンジ!

🌅 早朝ダイブ:ケイカイで日の出エントリー

  • ポイント:ケイカイ
  • 透明度:6m
  • 水温:22℃

2日目は早朝からスタート!まだ暗いうちに準備して、日の出と同時にエントリーできるスペシャルな体験ができるのが、ケイカイの魅力です。

残念ながらハンマーヘッドシャークとの出会いは叶いませんでしたが、薄明かりの海中を漂う感覚は唯一無二。汽水域特有のひんやり感と静寂が、神秘的な時間を演出してくれます。

「これだけで来た価値ある!」と話す参加者の笑顔に、インストラクターとしても嬉しさがこみ上げました。

🐠 2本目:秋の浜でニタリ&マクロリベンジ

  • ポイント:秋の浜
  • 透明度:6〜10m
  • 水温:23〜20℃

ニタリ狙いで潜った2本目の秋の浜では、またもや大物には出会えず…悔しい!

でもその代わりに、マクロが大当たり!!

  • ナンヨウハギ(あの“ドリー”)
  • ツノダシ
  • スズメダイ各種
  • 南方系のカラフルな幼魚たち

1匹見つけるごとに「いた!」「かわいい!」と声が上がる、まるで宝探しのような1本。

同じポイントでもルートを変えるだけでまったく別世界になるのが秋の浜の奥深さ。マクロ好きにはたまらない海です!


▼【昼食】喫茶酒場なべきちでポキ風べっこう丼

ダイビング後のお楽しみといえば、ランチ!

この日はハワイ島と姉妹関係を結ぶ伊豆大島ならではのアレンジグルメ、ポキ風べっこう丼を「喫茶酒場なべきち」でいただきました。

特製ダレに漬けられた白身魚と、とろけるアボカド、シャキシャキの野菜が絶妙にマッチ。まるで南国にいるような感覚に!島グルメの実力を再確認。

帰り道には島のりや青唐辛子入りの醤油など、地元食材をお土産に購入して旅気分も満点でした。


▼【帰りの船も、旅の一部!】

帰りはゆったりとした時間が流れる、さるびあ丸・特2等寝台の船旅です。

1人ずつカプセル風の個室に寝転びながら、余韻に浸るひととき。波音をBGMにしてぐっすり眠ったら、東京・竹芝に到着。

移動がただの手段ではなく、旅の締めくくりとして最高の時間になりました。

「この寝台、クセになるかも!」という声も。


▼【次回ツアー予告】

10月12〜13日、17〜19日に伊豆大島ツアー開催が決定!

秋の海は透明度がグンと上がり、生き物の活性もMAXに。ハンマー&ニタリ再チャレンジも狙えます!

ご参加希望の方は、ぜひ公式LINEまでお問い合わせください!

▼【次回ブログ予告】

\👉\【安定のサメツアーに異変!?透明度が上がらない!?】

人気のサメツアーにまさかの展開!?
気になる詳細は、次回のブログでじっくりお届けします!
お楽しみに!

店舗・筆者情報

店舗名: 伊豆高原ダイビングスクール渋谷店
住所:東京都渋谷区渋谷1−8−5 グローリア宮益坂503
電話番号: 03−6421-0981
メールアドレス: shibuyadive@tbz.t-com.ne.jp
営業時間: 12:00〜21:00
休み: 不定休
公式LINE: https://lin.ee/4YpNom5

筆者プロフィール

名前: 土屋 遼将(ツチヤ リョウマ)
生年月日: 1998年3月2日
経歴: 大学卒業後、単身で小笠原へ移住。自然の素晴らしさ、海の素晴らしさ、そしてダイビングの面白さ・素晴らしさに魅了される。
ダイビングの魅力を広めるために帰京し、都内の別ダイビングショップを経て、現在 伊豆高原ダイビングスクール渋谷店 店長 に就任。

「このツアー気になる!」という方、お早めにご連絡ください♪
皆さんと最高のダイビングを楽しめるのを楽しみにしています!

それでは、また海でお会いしましょう!

\ 最新情報をチェック /

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です